

6月のオープンアトリエではsoma herbさんのワークショップ
針葉樹の香りのミストづくりがおこなわれました
山登りが趣味のsoma herbさん
森から摘んできたばかりのフレッシュな針葉樹の
香りをアルコールによって抽出したティンクチャーを使用します
そのティンクチャーは、針葉樹そのままの野生味があるスッとした香りというよりはほんのり甘さがあるムスクのような香りでした
針葉樹といっても、モミやトウヒ、コメヅカなどたくさんの種類があり、それぞれ葉の形も香りも違います
リラックス、抗菌、消臭、防カビなどの働きを持つ針葉樹
さまざまな針葉樹の枝葉に触れてお好みの香りをブレンドしてできたミストは、熟成が進むごとに香りも変化していくそうです



コメントを残す